Painter ギャラリーarrow  home prev  index      
circleがしがし Painter (14)
日本人形のような顔、という方向で描いてみました。去年の夏に描き始めてそのままになってたのをサルベージして、ちょこっと描き足し。

Painter 7 & 8 / 自作「スケッチ用ブラシ」など / 100%。

(2003/06/17)
 ◆ 

グラデーションパレット(セクション)のメニューにある Express in Image (画像内で表現)というコマンドは、画像の明暗を選択したグラデーションで置換する機能。シュールな風景が作れます。ダイアログの Bias (オフセット)の調節が重要。

【 木版効果で色変換 】 でさらにいじってみました。

Painter 8 / デジタルカメラ画像をグラデーション置換 / 80%

(2003/06/19)
テクスチャが出る水彩っぽい塗りを、Painter 8 のレイヤーマスクを使って。新規チャンネルをテクスチャから作成して、水彩塗り用のレイヤーに作っておいたレイヤーマスクを Duplicate (複製)の Destination (保存先)にして転写。

塗りレイヤーを線画の上に置いて、合成モードを Gel (フィルタ)にした。もうひとつ、[ 石天使 ] も同じ手法。

Painter 8 / 自作「水彩代用ブラシ」など / 60%。

(2003/07/03)
白と黒がくっきりしたテクスチャ(投げ縄ツールの選択範囲を塗りつぶし+縮小)と、テクスチャがよく出てしかも Bleed (にじみ)設定のない(あるいは小さい)ブラシとの組合せで、ステンシルのような効果に。

模様の色を塗るときと、地の色を塗るときでは、テクスチャを反転します。パターンを使うより濃淡や色の変化でアナログ感を出すのが楽でいいかも。

Painter 8 / カスタマイズブラシ / 100%。

(2003/07/06)
デジタルカメラ画像を元に桔梗を描く。Painter 8 のデジタル水彩で作ってみたカスタムブラシで。

普通の絵を塗るには「ぼかし」がかえってジャマになるので、「ぼかし」が 0、「水彩境界」も問題が多いので 0 の設定。それでも描画が 1 dab 単位ではなく 1 ストローク単位の処理なので(たぶん)、質感が違ってちょっと水彩っぽいかも。

Painter 8 / デジタル水彩カスタムブラシ / 80%。

(2003/07/27)
 ◆ 

階段は好きな題材。縦の線をちゃんと引くために、「ガイド」を表示してみました。ときどきたいへん役に立つ機能です。階段と廊下だけじゃ物足りなかったので別レイヤーで人物追加。

Painter 8 / 自作スケッチブラシなど / 60%。別バージョンは 70%。

(2003/08/07)
    もどるreturn prev  index   home