【 Painter 7 ヘルプファイルの目次をシンプルな HTML にする 】 JAVA も JavaScript も動かない、あるいはブラウザと相性が悪い場合、Painter のヘルプの目次が表示されません。これに対処するには JAVA も JavaScript も 使わない、(同時に低機能なので検索などもできない)、目次ファイルを作成す る必要があります。 必要なのは目次を左に、解説ページを右に表示するためのフレームセット HTML ファイルと、目次ファイル、インデックス(索引)ファイルです。 [ I フレームセットページの作成 ] Painter フォルダの下の Help フォルダの中に helpframe.html というファイル を新規作成して、下の点線にはさまれた部分のテキストをコピー&ペーストし、 保存します。 ---------- Painter 7 Help ---------- [ II 目次ファイルの作成 ] Help フォルダの CorelPainterTOC.xml ファイルを同じ場所にコピーし、ファイ ル名を helpcontents.html に変更します。 このファイルをテキストエディタで開きます。(「テキストエディタ」を持って いない場合、Google 検索などして入手してください。フリーのものでもかなり 高機能なものがあります。) ファイル全体にわたって、下のリストの左側の文字列を右側の文字列に置換しま す。(正規表現などは使っていません。) スペースもそのままコピーして置換 ダイアログにペーストしてください。左右の文字列はタブで区切ってあります。 「\n」は改行コードのことです。この表記はエディタによって違います。同じ文 字列の繰返しは、同じ置換を2回するという意味です。
t=" > \n \n
(なし) \n \n \n \n -  次に同じファイルの先頭から 3 行を下のテキスト(点線にはさんだ部分)で置 換えます。 ---------- Painter 7 Help Contents Help Contents

---------- ファイルの末尾の 2 行を下のテキストで置換えます。 ----------
Help Index
---------- [ II 索引ファイルの作成 ] Help フォルダの CorelPainterIX.xml ファイルを同じ場所にコピーし、ファイ ル名を helpindex.html に変更します。 下のリストに従って全文に置換をかけます。   >+
(なし) \n \n \n \n - 
\n Painter 7 Help Index Help Index

---------- ファイルの末尾の 2 行を下のテキストで置換えます。 ----------
Help Index
---------- 上記の編集作業が完了したら、ブラウザから helpframe.html ファイルを開いて ください。左に目次、右にヘルプの本体が表示されればうまく行っています。 もし上の記述に間違いなどありましたら、お知らせください。 Kaburaya http://kaburaya.pobox.ne.jp/