お絵描きギャラリー |
くま な 日常 (2) |
くま、お地蔵さんと雪の中。 (2000/11/03) | ||
くま、ぶらんこに置き忘れられる。 (2000/11/04) | ||
くま、洞窟探検に連れてゆかれる。 (2000/11/05) | ||
くま、宅急便のお手伝い。(それともくまが荷物かな。) (2000/11/06) | ||
くま、海辺で夕陽をあびる。(満潮まぢか……。) (2000/11/07) | ||
くま、郵便屋さんを待つ。(ついにアメリカまで行ったらしい。) この日、アメリカの大統領選挙の結果がでるはずが、もつれにもつれる。 (2000/11/08) | ||
くま、いちおう読書の秋をやってみる。 (2000/11/09) | ||
くま、電話番をする。ウェブ検索して黒電話の参考画像を見て描きました。やっぱなつかしい。 線の色はずっと黒だったけど、ちょっと変えてみました。 (2000/11/10) | ||
くま、雨漏りのお留守番。黒電話でちょっとレトロなモードになっているので、こういうのを思いついたらしい。 (2000/11/11) | ||
くま、臨時秘書になる。(これもレトロモード。) 手動タイプライターはインクリボンというものを使っていました。 「ピーナッツ」ではスヌーピーもタイプライター打ってます。 (2000/11/12) | ||
くま、つくばいで秋を鑑賞する。 (2000/11/13) | ||
くま、流れ星を待つ。(獅子座流星群ってこの季節だったよね?) (2000/11/14) | ||
くま、ストーブで暖まる。(やっぱり石油ストーブがなつかしい。干しイモも焼けるしね。) (2000/11/16) | ||
くま、マウスを捕獲。(この絵はなぜか poo site での投稿に失敗。画面キャプチャから保存。) (2000/11/17) | ||
くま、赤い靴と。冬、クリスマス、赤い靴、となぜか連想。たまには赤いものを描きたかったのかな。 (2000/11/17) |
もどる |