表紙 > 掲示板 > ログリスト prev / list / next

掲示板 ログ (009)


[401] Re: [400] ノートのメモリ。 : かぶら屋 : 2003/11/23 (Sun) 00:53

> クラシックでもCPU使用率100%なんですね。怖くて怖くて・・・

パソコン自作したとき、Painter だけで異常終了になってあせりましたが、
ヒートシンクの接着が甘かったんで CPU 使用率 100% にやられたんでした。

この伝統の 100% も Painter 8.1 英語版パッチでなくなりました。
100% でも作業のあいまには Painter 最小化とかで問題なかったし、
CPU 温度が上がってもヒートシンクがちゃんとしてる限りは重大問題では
ないんですが、やっぱブラシをキャンバスにころがしたまま(というか)、
その場を離れたらパソコンが休んでくれるほうが安心ですね。

デジタル水彩の作例は、旧版クラシックなら普通に鉛筆と旧水彩でやる
のといっしょです。(^_^;

[402] Re: [401] ノートのメモリ。 : kisi : 2003/11/25 (Tue) 00:47

> この伝統の 100% も Painter 8.1 英語版パッチでなくなりました。
 
 なんと! そうだったんですか〜 どうしよう買ってしまおうか 8・・・

> デジタル水彩の作例は、旧版クラシックなら普通に鉛筆と旧水彩でやる
> のといっしょです。(^_^;
 
 なるほど、キャンバス上の水彩と鉛筆は別レイヤーみたいなものですもんね
 でもレイヤーないってほんと辛いですTT

[403] Re: [402] 旧クラシック。 : かぶら屋 : 2003/11/25 (Tue) 03:24

>  なんと! そうだったんですか〜 どうしよう買ってしまおうか 8・・・

日本語版の 8.1 が出たのを見届けてから、のほうが安心ではありますが。
それとも英語版で……?

>  でもレイヤーないってほんと辛いですTT

まあ、今どき、ねえ。しぃペインターでもレイヤーあるし。
でも水彩レイヤーが別なのをうまく使うとけっこうあれこれできるようですよ。

[404] Re: [403] 旧クラシック。 : kisi : 2003/11/27 (Thu) 21:50

> 日本語版の 8.1 が出たのを見届けてから、のほうが安心ではありますが。
> それとも英語版で……?

日本語版がでるまで待ちます^^:


> でも水彩レイヤーが別なのをうまく使うとけっこうあれこれできるようですよ。

水彩でなれないと・・(べた塗りでばっかなので
何故か、大きいブラシ使うとひっかかるような感じがスペック不足かな

[405] Re: [404] 旧クラシック。 : かぶら屋 : 2003/11/28 (Fri) 00:23

> 水彩でなれないと・・(べた塗りでばっかなので
> 何故か、大きいブラシ使うとひっかかるような感じがスペック不足かな

旧水彩にあまり慣れると、こんどはないと不便に感じたりも……。(^_^;
大きいブラシでひっかかるのは、うむ、Classic 1 だと単純にマシンパワー
不足のセンが濃厚ですかねえ。Painter ってゼイタクでジャジャ馬な
お嬢様みたいなとこがありまして。

[406] 印画紙デジタルプリント検証! : どどど (URL) : 2003/12/11 (Thu) 07:24

をぉ! これは凄く参考になります(^^)
ウチのスキャナは10年くらい前のなので
こういうデータは当面作れないし(^^;

追加検証きぼー(^^;
>どのプリントサンプルでもそうだが、明度変化の大きいところに光の輻輳のような像が現れている。レーザーで印画紙にプリントする仕組みの特性かもしれない。それともこの解像度でのスキャンになるとスキャナのほうでこういうデータが乗ってくるのだろうか。

これは、拡大鏡での観察の印象と
似たような明度(色も?)変化の(水彩絵の具など)ドッドのない画像をスキャンしてみる
のとで、ドッチの責任(笑)か、ある程度判ると思います(^^)

[407] Re: [406] 印画紙デジタルプリント検証! : かぶら屋 : 2003/12/11 (Thu) 12:21

> 追加検証きぼー(^^;
> >どのプリントサンプルでもそうだが、明度変化の大きいところに光の輻輳のような像が現れている。レーザーで印画紙にプリントする仕組みの特性かもしれない。それともこの解像度でのスキャンになるとスキャナのほうでこういうデータが乗ってくるのだろうか。

> これは、拡大鏡での観察の印象と
> 似たような明度(色も?)変化の(水彩絵の具など)ドットのない画像をスキャンしてみる
> のとで、ドッチの責任(笑)か、ある程度判ると思います(^^)

あ、ちゃんと手抜き箇所が見抜かれてる……。
高解像度スキャンの世界って面白いですよね。ふだんは用がなくて
使ってなかったのですが。

ガラス面のホコリが大敵。

[408] Re: [407] 印画紙デジタルプリント検証! : かぶら屋 : 2003/12/11 (Thu) 15:10

ちょこっと考えた結果、同じデータをうちのインクジェットプリンタで
出力した結果をスキャンしたサンプルを追加しました。

インクジェットのドットのスキャンになるわけですが、そこに違和感のある
強調や輪郭はまったくないことを確認しました。

そういうわけで、あの不思議な「光の輻輳」はレーザー+印画紙の特性である
可能性が高いですね。肉眼+拡大鏡ではそのへんの検証はまったくムリです。

[409] Re: [408] 印画紙デジタルプリント検証! : DPE屋 : 2003/12/11 (Thu) 23:24

FUJIが諧調狭いのはsRGBの範囲で制御してるからです
狭いので制御しやすいってのが理由らしいです

対してKodakはKodak独自のカラーシステムで制御してあるので
色範囲自体はアホみたいに広いですが
印画紙の出せる色範囲以上で管理してるのでまだ発展途上らしいです
まあPainterもKodak系で色管理だから相性はあるいは良いかも

コニカは全然知らないので略させて頂きます

[410] Re: [409] 印画紙デジタルプリント検証! : かぶら屋 : 2003/12/11 (Thu) 23:51

情報どうもありがとうございます。

階調の段階の数自体が少し減っても、その中でうまく分布させれば
飛んじゃうところはないと理解しているのですが、そのへんどうなんでしょう。
FUJI の明るい部分のディテール消えは、強烈なノイズ消しと明るさ上乗せの
相乗効果のように見えます。末端ユーザーなので、「そう見える」という
以上にはわかりませんが。

> 対してKodakはKodak独自のカラーシステムで制御してあるので
> 色範囲自体はアホみたいに広いですが
> 印画紙の出せる色範囲以上で管理してるのでまだ発展途上らしいです
> まあPainterもKodak系で色管理だから相性はあるいは良いかも

そう言えば、Painter に Kodak のなんとかってついてきましたねえ。
カラーマネジメントはオフにしています。Painter のカラーマネジメントは
中途半端らしいですし、印刷に持っていくなら Photoshop に持っていって
からまとめてやったほうがいいような印象を受けていますので。
でもうちでは Photoshop もカラーマネジメントオフ。なんかで必要になったら
そのとき使います。

> コニカは全然知らないので略させて頂きます

コニカはデジタルデータの受付について、自社で詳しい解説ページを提供
していないようなので、デジタル歴が浅いのでしょうか。コニカのデジタルラボが
DPE 店に設置されはじめたのも最近のことみたいですし。

このへんの技術はまだまだ発展しそうですね。ミニラボは減価償却がかかりそう
な機材なので、パソコンほど速くは変化しないのかもしれませんが。

[411] Re: [408] 印画紙デジタルプリント検証! : どどど (URL) : 2003/12/11 (Thu) 23:55

> ちょこっと考えた結果、同じデータをうちのインクジェットプリンタで
> 出力した結果をスキャンしたサンプルを追加しました。

m(_ _)m どもです(^^)

> インクジェットのドットのスキャンになるわけですが、そこに違和感のある
> 強調や輪郭はまったくないことを確認しました。

ですね〜

> そういうわけで、あの不思議な「光の輻輳」はレーザー+印画紙の特性である
> 可能性が高いですね。肉眼+拡大鏡ではそのへんの検証はまったくムリです。

まぁ肉眼では少し輪郭がハッキリした様にしか見えなさそうですね(^^;
拡大鏡、10倍くらいないと見えないかな〜
2〜3倍だと300dpiが150〜100dpi相当、
10〜15倍だと、30〜20dpi相当。

ディスプレイが70〜100dpiくらいなので、
あの記事での1200dpiスキャン等倍は
プリントを17.5〜25dpiに拡大して見ている…イメージなので。。。

あ、蛇足ですが、
>(印画紙プリントはドットが溶けて目立たないので、インクジェットの dpi の数字とは違うレベルで当たり前、らしい。)
印画紙の300dpiは理想的には
24bit color(16777216色)/1pixelの300ppi(pixel/inch)であるのに対して、
(印画紙上の感光材やレーザーが各色256階調出せるかどうかは??ですが(^^;
あ、もちろん隣のドットと溶け合う効果もかなりありますが。。。
これはビームの形状をくっきりした円(?四角?)にせずに
輪郭のややボヤッとした状態にして隣と重ねる事で可能です)

インクジェットの例えば1200dpiは
4色カラーで16色(=2^4)/1pixel くらいの1200ppi,
6色カラーで64色(=2^6)/1pixel くらいの1200ppi
を使ってディザなどで24bit color相当に見せているので、
300ppi相当のドットのカタマリでは256色、
75ppi相当のドットのカタマリでも1024色しか表現できません(^^;
が、インクの地の色(?)と色の配置パタンの組み合わせを工夫して、
肉眼で見た時にはかなり滑らかに見える様頑張ってます(^^)

[412] Re: [411] インクジェットのドット。 : かぶら屋 : 2003/12/12 (Fri) 00:18

インクジェットのドットの解説、ありがとうございました。

なんかこのへんはあっちこっちで読んではいたのですが、うまい具合に
まとめるほど、きちんとした理解と記憶がなくて、なんか適当なことに。
「仕組みが違うから、dpi の基準が違う」とか書いたほうがいいのかな。

インクジェットもこのごろは、インク 1 ドットの大きさ制御までできるように
なって、なかなかの進歩ですね。でも、印刷 dpi のカタログ表記については
もうちょっとちゃんと書いてほしい。あ、でもそんなこと言えば、カタログって
けっこうあいまいな(いいほうに誤解されることを許容する)表記が多いですね。

[413] マウスについて : 啓太郎 : 2003/12/16 (Tue) 11:05

どうも、はじめまして。Windowsユーザーなのですが、painter6.0では、マウスのホイールや右ボタンは使用できないのですか?

[414] Re: [413] マウスについて : かぶら屋 : 2003/12/16 (Tue) 15:13

Painter 6 だと確かに右クリックは無視されます。大元が Macintosh の
アプリケーションだったりするので、Windows 対応が完全じゃないのでは。
Painter 6 はもうかなり前に出たバージョンですし。

ホイールは Painter 8 でも対応していませんね。基本的にペンタブレットで
使うせいか、ホイールについての要望はあまり聞きません。

[415] Re: [414] マウスについて : 啓太郎 : 2003/12/16 (Tue) 19:51

マウスで塗る人は少数派なのでしょうか?

[416] Re: [415] マウスについて : かぶら屋 : 2003/12/16 (Tue) 21:54

Painter のブラシ機能はタブレットペンの筆圧や、先端の向いている方向、
動かしている方向、傾きなどの情報を活かすように設計されているので、
タブレットを使わない場合、かなり別物な感触になると思います。

最適化されている入力デバイスは WACOM のタブレットです。傾き情報を
持っているのは intuos と intuos2 しかないのでは。

[417] Re: [416] マウスについて(補足) : かぶら屋 : 2003/12/16 (Tue) 21:59

マウスは少数派か、という質問に答えていませんでした。たぶん少数派です。

WACOM のタブレットにバンドルされている Painter のおまけバージョンから
入る人も多いですし、フルバージョンを検討する場合は「アナログっぽい」
ものを求めていることが多いので、Painter と同時にタブレットを購入したり
するんじゃないでしょうか。

[418] Re: [413] マウスについて : どどど (URL) : 2003/12/17 (Wed) 00:08

> どうも、はじめまして。Windowsユーザーなのですが、painter6.0では、マウスのホイールや右ボタンは使用できないのですか?

かぶら屋さんから回答がでてますので、別の角度から。。
そのマウスのホイールや右クリックに(アプリケーション毎に?)キーストロークなどを割り当てる事が出来るなら、ホイールでブラシのサイズ変更やズームイン・アウト、右クリックで手のひらツールなどにすると、便利かもしれませんね(^^;

私はWacomのスマートスクロールでそう言う設定にしてます。

[419] Re: [418] マウスについて : かぶら屋 : 2003/12/17 (Wed) 00:38

「どこでもホイール」というツールがありまして、ホイール対応でない
アプリケーションでもホイールが使えたりします。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qdoko.htm

他にもあるかも。で、こういうツールを追加すると Painter が(よけいに)
不安定にならんかな、という危惧があったのですが、ひょっとして
タブレットなしの環境って安定してたりするかも。

ブラシを動かさずフィルタ処理だけで落ちることもあるので怪しいですが……。

[420] ペインター8のペイントの微妙な違い : やまなみ : 2003/12/17 (Wed) 19:02

初めまして、やまなみと申します。
かぶら屋さんのご教示、ありがたくいただいている者の1人です。
ペインター6からこのたび8にアップデートしたのですが、
塗り潰し手法のブラシでも不透明度を低くすると汚くなります。
完全に塗り潰せないというか何と表現してよいのか分からないんですが、
以前はこんな感じでは無かったような感じがします。
なんか根本から変わってしまったんでしょうか。
それとも、筆圧?ブラシトラッキング?とかの設定の問題でしょうか。
恐縮なのですが、もし何かご存知でしたら教えていただければ幸いです。

[421] Re: [420] ペインター8のペイントの微妙な違い : かぶら屋 : 2003/12/17 (Wed) 20:59

いらっしゃいませ。

え〜、わたしは別に「先生」的な立場でやっているわけではないので、
Painter ユーザーとしては対等ですから、もっと気楽にどうぞ。

> なんか根本から変わってしまったんでしょうか。
> それとも、筆圧?ブラシトラッキング?とかの設定の問題でしょうか。

普通のブラシについては根本から変わったりはしていないと認識しています。
ブラシトラッキングは Painter 8 は初期状態がヘンなので、一度きっちり
合わせてください。

Painter 6 からのバージョンアップであれば、前に使っていた設定のブラシ
をそのまま読み込んで、同じバリアントでまず試してください。

Painter のブラシ設定はかなり複雑なので、慣れないとどの設定が
どの結果につながるのか非常にわかりにくいです。単なるブラシ設定の違いの
結果ではないことを確実にするために、まずは同じ設定のバリアントで
テストする必要があります。

それでもやっぱり違うようでしたら、問題の現象についてほんとに詳しく
描写していただけませんか。

[422] お返事ありがとうございます! : やまなみ : 2003/12/17 (Wed) 21:45

早速のお返事すみません。

> え〜、わたしは別に「先生」的な立場でやっているわけではないので、
> Painter ユーザーとしては対等ですから、もっと気楽にどうぞ。

ありがとうございます。かぶら屋さんは1対多という感じで対応してらっしゃると思うのですが、私の様な、ポット出には、非常に恐縮してしまうのです。

> > なんか根本から変わってしまったんでしょうか。
> > それとも、筆圧?ブラシトラッキング?とかの設定の問題でしょうか。

> 普通のブラシについては根本から変わったりはしていないと認識しています。
> ブラシトラッキングは Painter 8 は初期状態がヘンなので、一度きっちり
> 合わせてください。

そうなんですか、安心しました。全く変わってしまっているのかと思い始めていたもので。良くは分からないんですが、ブラシトラッキングで少し良くなるような?気はしていたのです。ペインター起動ごとにやらないと駄目でしょうか。

> Painter 6 からのバージョンアップであれば、前に使っていた設定のブラシ
> をそのまま読み込んで、同じバリアントでまず試してください。

特に設定を自己流にしたというような代物ではないです。オイルパステルなどの不透明度や粗さをいじる位です。ペインター8では今ひとつどれに対応しているのか分からないのですが、ソフトパステル丸筆40を使っています。

> Painter のブラシ設定はかなり複雑なので、慣れないとどの設定が
> どの結果につながるのか非常にわかりにくいです。単なるブラシ設定の違いの
> 結果ではないことを確実にするために、まずは同じ設定のバリアントで
> テストする必要があります。

> それでもやっぱり違うようでしたら、問題の現象についてほんとに詳しく
> 描写していただけませんか。

先程のソフトパステル丸筆40で、不透明度を5位にして、粗さが50位で書きます。まず黒で書いて、その上に黄色で書いて行きます。すると、下の色が消えないというか、塗り潰せず、まだらになります。ペインター6では不透明度が低くても、何回か塗れば完全に塗り潰せていたように思うのです。テクスチャのせいなのかと思って、ブラシの設定でテクスチャの無いブラシにしてみても変わらないようなのです。

[423] Painter8のデジタル水彩 : JUMA (URL) : 2003/12/17 (Wed) 21:56

こんばんは。

以前Painter8試用版の頃にデジタル水彩の仮説モデルを作ったことを書きましたが、昨日最新版のモデルDのページを更新しました。
http://www3.coara.or.jp/~sumako/cgkatei/17/dwmodeld1.htm
ぼかしのあるデジタル水彩ブラシや通常ブラシを混ぜて使った時に「なんでこうなる?」だったものがある程度予測可能になったと思います。
レイヤーに置く色の作り方など私の理解があやしい所もありますが。

模式図は私には珍しくレイヤーをいっぱい使いました。数が多くなるとどれがどの部分か区別をつけるのに精一杯で、合成方法デフォルトの色が不正確になるのを補正するためのレイヤーを挟むのはとてもやってられませんね。
やっぱりソフト自身に正しい動作をしてもらわないと。

[424] Re: [422] ブラシ設定。 : かぶら屋 : 2003/12/17 (Wed) 23:21

> 安心しました。全く変わってしまっているのかと思い始めていたもので。

Painter のブラシのほんとの基本はすごく前のバージョンでできたもので、
そう簡単に変更が効くものではないように思えます。

> 良くは分からないんですが、ブラシトラッキングで少し良くなるような?気はしていたのです。ペインター起動ごとにやらないと駄目でしょうか。

Painter 6.1 以降では、ブラシトラッキングは painter.set (標準設定ファイル)
に記録されるようになりました。ですから毎回やる必要はありません。

Painter のブラシの名前は、内容とは関係ありません。たんなる「判別用の名前」
です。あてになりません。そういうわけで、Painter 6 でよく使っていたブラシを
Painter 8 で読み込んでみて比較しないと、比較にならないのです。

Painter 6 のフォルダの painter.brs というファイルを Painter 8 の
ブラシセレクタのメニューの「ブラシライブラリのインポート」で読み込みます。

また、不透明度だけをうんと下げると、どうしても設定にムリが出てきます。
色を薄くしたい場合は「塗料」の「補充量」を下げるなども併用してみてください。

[425] Re: [423] Painter8のデジタル水彩 : かぶら屋 : 2003/12/18 (Thu) 00:33

JUMA さん、こんにちは。

デジタル水彩仮説モデル研究ページのご紹介、ありがとうございます。
今回のはほんとに徹底した分析ですね。すごく複雑なのですが、図解もいちばん
わかりやすいと思われる分解のしかたで添えてありますし、ついていけそうです。

このデジタル水彩レイヤーってのが、なんでこういう仕様なのかいまひとつ
納得できないところがあります。プログラムチームに意図を確かめたいところ
ですが、なかなか、ねえ。

> 模式図は私には珍しくレイヤーをいっぱい使いました。数が多くなるとどれがどの部分か区別をつけるのに精一杯で、合成方法デフォルトの色が不正確になるのを補正するためのレイヤーを挟むのはとてもやってられませんね。
> やっぱりソフト自身に正しい動作をしてもらわないと。

そりゃそうですよね〜。まあ、デジタル水彩のバグはそんな微妙なものでは
ないので、なんとか判別できるとは思いますが。

[426] ありがとうございました。 : やまなみ : 2003/12/18 (Thu) 22:33

初めてだったのですが、インポートしてみました。なかなか出来なかったので時間がかかってしまいました。お恥ずかしい。

> Painter 6.1 以降では、ブラシトラッキングは painter.set (標準設定ファイル)
> に記録されるようになりました。ですから毎回やる必要はありません。

そうなんですか!

> Painter のブラシの名前は、内容とは関係ありません。たんなる「判別用の名前」
> です。あてになりません。そういうわけで、Painter 6 でよく使っていたブラシを
> Painter 8 で読み込んでみて比較しないと、比較にならないのです。

> Painter 6 のフォルダの painter.brs というファイルを Painter 8 の
> ブラシセレクタのメニューの「ブラシライブラリのインポート」で読み込みます。

> また、不透明度だけをうんと下げると、どうしても設定にムリが出てきます。
> 色を薄くしたい場合は「塗料」の「補充量」を下げるなども併用してみてください。

色々やってみたんですが、かぶら屋さんがおっしゃるように、こちらの設定がまずかったようです。不透明度や補充量を変えると思いどおりになりそうです。もう少し設定のところを調べてみたいと思います。
お手を煩わせてしまい、すみませんでした。ありがとうございました。

[427] Re: [426] ブラシのインポートとか。 : かぶら屋 : 2003/12/18 (Thu) 23:13

> 初めてだったのですが、インポートしてみました。なかなか出来なかったので時間がかかってしまいました。お恥ずかしい。

いやいや、わたしは「最低限の説明しかしない主義」なので、それを読んで
ちゃんと実行できればエライのです。最初は時間がかかるのは当然ですよ。
で、その悩む間にもいろいろ覚えるわけですし。

> お手を煩わせてしまい、すみませんでした。ありがとうございました。

Painter のブラシの細かいところはわかりにくいので……。いずれにしろ、より
気分よく使えるようになったのならよかったです。

ブラシ設定は Painter 8 では別画面になってるので、描きながらちょこっと
チェックするとかができなくなりましたが、じっくり研究するなら少し便利に
なってます。試し書き用スクラッチパッドの背景変更などもできますので、
いろいろやってみてください。

[428] 水彩代用ブラシ、使わせてもらってます : クー (URL) : 2003/12/19 (Fri) 11:53

初めまして。
Painterの勉強に、よく立ち寄らせてもらっています。7を使っています。

先日ダウンロードさせていただいた水彩代用ブラシで一枚描いてみて、試し描きの時に思っていた以上に塗りやすく、とてもうれしくなりました。
どうしてもお礼を言いたくなって、書き込ませていただいた次第です。

自サイトにこそっとリンクを貼らせてもらっています。これからも、新しい記事を楽しみにしています。

[429] Re: [428] 水彩代用ブラシ、使わせてもらってます : かぶら屋 : 2003/12/19 (Fri) 17:29

こんにちは。水彩代用ブラシの感想、ありがとうございます。

水彩代用ブラシの特徴は「色を混ぜながら塗る」という点です。このへんは
Painter が圧倒的に強いですし、実際に塗っていて気持ちいいんですよね。

ただ、目的によっては色が混じりすぎて不便なので、そのへんは「にじみ」
数値を変更しつつ使ってください。

あんなかわいいニャンコを描くのに使っていただけて、こちらもうれしいです。

[430] Re: [425] Painter8のデジタル水彩 : JUMA (URL) : 2003/12/19 (Fri) 21:58

かぶら屋さんとどどどさんのところがメディアビジョンからリンクされてますねー。

> このデジタル水彩レイヤーってのが、なんでこういう仕様なのかいまひとつ
> 納得できないところがあります。プログラムチームに意図を確かめたいところ
> ですが、なかなか、ねえ。

7の水彩がなければ6の水彩を本当にそのまま復活できたんでしょうけど。

意図がなんであれ当分仕様が変わる見込みがなさそうな現在、デジタル水彩ブラシで描くなら
・デジタル水彩ブラシはなるべく単独で使う。
・通常ブラシと混ぜて使う時はデジタル水彩ブラシで下塗りして全面濡れた状態にしておく。通常消しゴムは避ける。
・ぼかしのある水彩ブラシは乾燥した部分にだけ使う。
・wet on wetをやりたい時はぼかしなしで一通り塗って乾燥、不透明度0%のデジタル水彩ブラシで必要な所だけぼかす。
がトラブルの起きにくい描き方だろうと思います。

[431] Re: [430] Painter8のデジタル水彩 : かぶら屋 : 2003/12/19 (Fri) 22:43

> 7の水彩がなければ6の水彩を本当にそのまま復活できたんでしょうけど。

ヘンなプライドあったのかなあ。

あと、透明レイヤーの上に描画するのあきらめてもよかったんじゃないかと。
白レイヤー(フィルタモード)でいいじゃありませんか、と思うわけですよ。
デジタル水彩の「未乾燥」状態は、ぼかしと絡むようですが、それも
やっぱり仕様が中途半端に見えますし。

旧水彩の微妙な色変化が欲しい、という時以外は、あんまり使わないのが
安全ですかねぇ。で、使うときは心してかかれ、と。

[432] お久しぶりです(__) : Charako (URL) : 2003/12/19 (Fri) 23:34

やっぱり日本語版のVer.8アップデートパッチは年が明けてからになりそうだなぁ〜と
思っていたら、Painter情報サイトがオープンされましたね。
さすがに、ここでは既に情報が…。
体験版が日本語でダウンロード出来るので(これはちょっと前からありましたけど)、
使えるかなぁと心配な方には、敷居が低くなりますよね。
あの英語でユーザー登録は、英語苦手な私にはドキドキものでしたから(笑)

日本語版のアップデートはまだ先みたいですね…情報がないし…。
英語版では修正されてないものも…プラスしてくれるのなら、もうしばらく大人しく
待ちますけど(笑)
たまたま質問の件でメディアビジョンからお電話をもらうことがあって、ちらりと
デジタル水彩のバグについてもどうだろう…みたいな事を仰っていたので、密かに
期待…とかしてるんですが…無理でしょうねぇ〜〜(^^;)
でも最近は、水彩のぼかし用にデジタル水彩使用率が増えてるんです…。
割り切って使えば、良い感じだったりします。

[433] Re: [432] お久しぶりです(__) : かぶら屋 : 2003/12/20 (Sat) 00:40

> 日本語版のアップデートはまだ先みたいですね…情報がないし…。

ときどき「まだですかぁ」とか突っついたほうがいいのかな。Corel にも
きいてみないと。でもあっちはそろそろクリスマス休みモードでしょうねえ。

> でも最近は、水彩のぼかし用にデジタル水彩使用率が増えてるんです…。
> 割り切って使えば、良い感じだったりします。

限界を知って使えば、ボワボワ効果には最強ですもんねえ。そこだけは
旧水彩より強い。ヘンになったらレイヤー捨てて、もう一度〜、とか
やってます。

[434] カラーミキサー : Charako (URL) : 2003/12/21 (Sun) 22:02

発売当時は面白半分に色を混ぜて遊んでたんですけど、結局それっきりになってた
カラーミキサーを実際にイラストに使ってみようと思ったりしまして…。
講座も久しぶりにそれで作ったりしてみました。
結局いつもと変わらない水彩ブラシ仕様なんですけど…。
でも、使ってみたら結構面白い色とか、これは良いなぁ〜って色が出来たりして
面白かったです。
ミキサーパレットが削除するまでずっと残ったままだとか、スクロールさせてみたら
結構画面が広いとか、今更ながら気がついたことが結構あったりして。
でも結局色を作ってしまったら、カラーセットに登録しちゃうので、毎回
使うというものではなさそうですけどね…(笑)

>ときどき「まだですかぁ」とか突っついたほうがいいのかな。

そうですよねぇ〜。
このまま忘れられたりしたら哀しいので、たまには突っ込んでみた方が
良いのかも…。
どちらにしても年末のお休みになりそうですけど…。

[435] Re: [434] カラーミキサー : かぶら屋 : 2003/12/21 (Sun) 23:39

ミキサーパレット、いったん Painter を終了しても残るし、名前をつけて
保存して使い分けなんかもできるんで、意外に使えますよね。ちゃんと大きめの絵を
描くときにはとくに有効かも。

Alt キーでスポイトにならんのがイライラしますけどね。このため
ミキサーのなかではスポイトにしとくことが多いんですが、そうすると
こんどは色を混ぜる前に一手間かかるし。これは改善要求点ですね。

そうそう、新しい講座で使われている作例の「透明な瞳」の塗りにはとても
惹かれました。また、紹介されていたドクターマーチンのカラーチャートも
またカラーセットを作るときに参考になりそうです。ありがとうございました。

[436] Re: [431] Painter8のデジタル水彩 : JUMA (URL) : 2003/12/22 (Mon) 21:27

> > 7の水彩がなければ6の水彩を本当にそのまま復活できたんでしょうけど。

> ヘンなプライドあったのかなあ。

というより互換性の問題が。6水彩レイヤーを7水彩として読み込むようにしてしまいましたからね。
新しくデジタル水彩専用レイヤーが増えても私は全然構いませんが。

8.1アップデータ日本語版が1月下旬に出るそうですね。カスタムパレットが復活したらもっとデジタル水彩を使ってみたいです。>Charakoさん

[437] Re: [436] Painter8のデジタル水彩 : かぶら屋 : 2003/12/22 (Mon) 21:41

読み込みについても、7 で決めたことを 8 で白紙に戻してもよかったのに、
とか考えたりもしました。実際、ブラシの読み込みについては変更してますし。

> 新しくデジタル水彩専用レイヤーが増えても私は全然構いませんが。

通常レイヤーに描ける、色の出かたがちょっと違うブラシというのは
歓迎なんですけどねえ。仕様が甘いっていうか。専用レイヤーしか対応
してなくても、きっちり作ってあればそれはそれでよかったのに。
仕様が中途半端なのがねえ。

> 8.1アップデータ日本語版が1月下旬に出るそうですね。カスタムパレットが復活したらもっとデジタル水彩を使ってみたいです。>Charakoさん

お、ほんとだ、情報ページで告知されてる。多少はユーザーを安心させる
必要性が認識されたようで、よかったです。

[438] 情報が早い : Charako (URL) : 2003/12/22 (Mon) 22:52

メディアヴィジョンのサイトで、8.1日本語版アップデートが1月下旬と書いて
あったので、おぉ〜と思って早速報告に来たら、JUMAさんから既にご報告が…(笑)
でも、なんとなくこれで出るというのが確定したみたいでホッとしてます。
Painter情報サイトのオープンといい、ちょっと力を入れてくれてるのかなと…
なんとなく嬉しくなりますね。
こうなると、日本語版だけの追加修正とかはないのかなぁ〜と、新たに
期待したりするのですが…。
とりあえずカスタムパレット復活は楽しみです。

カラーミキサー自体を保存出来たんですね…(笑)
今頃知りました…(^^;)
あんまり汚いパレットを保存しておくのもなんですけども…。

[439] Re: [438] 情報が早い : どどど (URL) : 2003/12/23 (Tue) 00:11

> あんまり汚いパレットを保存しておくのもなんですけども…。

いえいえ、汚い(沢山試行錯誤&使い込んだ)パレットこそ保存を(^^;

[440] 年末のご挨拶 : Charako (URL) : 2003/12/30 (Tue) 18:02

今年一年、ぺいんた関連含め色々とありがとうございました。
来年も教えていただくことなど多々あると思いますけど、よろしくお願いいたします(__)
ではでは、どうぞよいお年をお迎え下さいませvv

[441] Re: [440] 年末のご挨拶 : かぶら屋 : 2003/12/31 (Wed) 03:07

ていねいにありがとうございます。こちらもいつもお世話になってます。
新しい年がよい年になりますように。(なむなむ。)

[442] ありがとうございました : s-mini (URL) : 2003/12/31 (Wed) 17:40

お久しぶりです。今年の3月ページ開設時にバナーの設置をお願いにあがったものです。
沢山のペインターテクニックを見せていただきながら、ついにペインター使いはあきらめました。
この一年、ご挨拶などは書き込みしませんでしたが、いつもいつも素敵な絵を見せていただいて感謝しております。今年一年、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。来年も素敵な絵を見せていただけるのを楽しみにしております。

[443] Re: [442] ありがとうございました : かぶら屋 : 2003/12/31 (Wed) 21:29

どうもです。そうですか、ペインターあきらめちゃったんですね。
でも併用もアリだと思いますんで、思い出したときにでも起動してみてください。
Painter Classic 2 の水彩は、使いにくくてユーザーを遠ざけているところも
ありそうですね。Essentials で削除してきたのはよかったのかな。

何を使うにせよ、s-mini さんがたくさん描いていらっしゃるのが何よりです。
わたしも練習がんばります。(の予定です。)

[444] 新年おめでとうございます : 4郎 : 2004/01/03 (Sat) 23:41

昨年はペインタ−とデジカメのことなどでお世話になりまして
まことに有難うございました。年もおわりにスタ−リングラ−ドを
放映してくれ、ジュ−ド・ロウ氏も知ることができました。
今年も身体に気をつけて頑張って下さい では失礼しました
 

[445] Re: [444] 新年おめでとうございます : かぶら屋 : 2004/01/04 (Sun) 00:37

4郎 さん、こんにちは。

こちらも緻密なオートバイ絵など拝見させていただきまして、ありがとう
ございました。(自転車の世界では、自転車のことをバイクと言うんですよ。
で、ここではオートバイと表記しました。)

スターリングラードは英語でしゃべってるのがあまり気になりません
でした。(いい映画だったと思います。) ジュード・ロウはけっこう
ヘンな映画にも出てて、意欲的な人だと思いました。「A.I.」の
ジゴロロボット役が、かなり好きです。

[446] はじめまして。 : yu : 2004/01/18 (Sun) 22:42

先日ペインター8を購入したばかりで、こちらのサイトをかなり参考にしながらいじってます。どうやら8はバグがかなり多いらしいですね…。既に困ったバグ(?)が発生してしまいました…。ブラシクリエイターが全く使えないんです。画面は起動できるのですが、そこでパラーメータを少しでもいじるとペインター自体が勝手に強制終了してしまうんです…。これはバグなのでしょうか??ブラシクリエイターが使えないなんてほんとありえないです(涙)

[447] Re: [446] ブラシクリエイターで落ちる。 : かぶら屋 : 2004/01/19 (Mon) 02:21

yu さん、こんにちは。

Painter 8 がバグが特に多いわけではなくて、昔のバージョンについては、
「こういうバグがあるぞ〜」とかリストしているページがないだけだと思います。
ユーザー同志が情報を交換してバグ情報を蓄積できるようになったのも、
インターネット環境がよくなった最近のことですし。

もっとも Painter 6 あたりから Painter のプログラムとしての複雑さも上がって
きているので、そのへんからバグが増えている可能性もなきにしもあらず。

ブラシクリエイターでスライダをさわると落ちるのは、バグです。落ちグセが
ついてしまうような状態になったこともあります。が、「スライダ」だけが問題で
ある場合、数値ウィンドウに直接入力することでパラメータを変更することが
できます。それでしばらくうまく運用できると、こんどはスライダをいじっても
落ちなくなったりもします。いったん落ちなくなるとかなり安定してしまうのが
ナゾです。

しばらく落ちなくても、ブラシクリエイター画面に行くまえには、作品の保存を
忘れずに。

数値入力もできない悪性の落ちグセでしたら、いったん painter.set を新しい
ものに入れ替えて、それから試してください。

最悪の場合はうちのワークショップの「ブラシ解説」の「ブラシファイルの構造」を
参考にしつつ、ブラシ設定ファイル(XML ファイル)をテキストエディタで直接
編集してみてください。何をどう編集するかは、そのページの末尾からリンク
している JUMA さんの XML パラメータ解説ページを参考にすると、かなりわかる
と思います。

以上、うちではかなり長い間ブラシクリエイターが落ちていないので、ちょっと
曖昧な記憶で書いている部分もあります。

[448] Re: [447] ブラシクリエイターで落ちる。 : yu : 2004/01/20 (Tue) 21:06

早期に返事をくださってありがとうございます!!
バグの件ですが、完全に安定したとは言えないものの、「数値ウィンドウに直接入力することでパラメータを変更する」ことによりとりあえず落ちることはなくなったみたいです。スライダは相変わらず落ちますが・・・・。しばらくの間は数値入力で我慢しようと思います。本当に助かりました。ありがとうございます!!
そういえば、「水彩風ブラシ」のセットをダウンロードさせていただきました。まだ全然ペインター(特に水彩)に慣れていない自分にとって、ブラシで水彩の味を出せるのが凄く嬉しいです。しかもこのセット内のブラシは本当にセンスが良く、このセットの使用度が今後も多いんじゃないかと思うくらいです。

[449] Re: [448] ブラシクリエイターで落ちる。 : かぶら屋 : 2004/01/20 (Tue) 23:14

数値の直接指定でブラシクリエイターがなんとか使えているようで、
よかったです。(しかし、スライダで落ちるのってイヤなバグですよね。)

「水彩代用ブラシ」はわたしが自分のために作ったものなので、わたしも
メインで使っています。便利に使ってくださればうれしいです。

[450] Fotologで世界が : どどど (URL) : 2004/01/24 (Sat) 01:25

これは名言(^^)
http://kaburaya.painterfun.com/zakki/zakki005.htm#040112

あのサムネイルによるリンク、ホント強力ですね。
私は「無限に時間を費やせる」などと罰当たりな感想を(^^;
中央と右と左のデザインも秀逸だし。

コレの絵版も欲しいなぁ。。。

fotologの繋がりの発達する様子は…
網膜〜視神経と「目」をコントロールする神経〜筋肉=参加者、
脳の視覚領域=fotolog内のリンク構造、とソレを支えるシステム、
と言う感じ(^^;?

今のところfotologは受動記憶構造のみですが、
outputとそのフィードバックと推論機能を足すと
意識が発生する??(^^;

 

表紙 > 掲示板 > ログリスト prev / list / next